wordbook

インドネシア語辞書

DICTIONARY JAPANESE-INDONESIAN
  1. 組合せ文字

  2. くみあわ せ もじ
  3. kumiawa se mozi
  1. lukisan huruf

  2.  
  3.  
詳細
  1. 組織,ネットワーク

  2. そしき , ねっとわーく
  3. sosiki , nettowa-ku
  1. jaringan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 組織,団体,組織体,機構,編成,体制,協会

  2. そしき , だんたい , そしきたい , きこう , へんせい , たいせい , きょうかい
  3. sosiki , dantai , sosikitai , kikou , hensei , taisei , kyoukai
  1. organisasi

  2.  
  3.  
詳細
  1. 組織,秩序,構造

  2. そしき , ちつじょ , こうぞう
  3. sosiki , tituzyo , kouzou
  1. tatanan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 組織[化],オーガニゼーション

  2. そしき [ か ] , おーがにぜーしょん
  3. sosiki [ ka ] , o-ganize-syon
  1. oragnisasi

  2.  
  3.  
詳細
  1. 組織した

  2. そしき し た
  3. sosiki si ta
  1. berorganisasi

  2.  
  3.  
詳細
  1. 組織する

  2. そしき する
  3. sosiki suru
  1. mengorganisasikan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 組織する,構成する,編成する

  2. そしき する , こうせい する , へんせい する
  3. sosiki suru , kousei suru , hensei suru
  1. mengorganisasi(kan)

  2.  
  3.  
詳細
  1. 組織する,構成する,編成する

  2. そしき する , こうせい する , へんせい する
  3. sosiki suru , kousei suru , hensei suru
  1. mengorganisir

  2.  
  3.  
詳細
  1. 組織する,構成する,編成する

  2. そしき する , こうせい する , へんせい する
  3. sosiki suru , kousei suru , hensei suru
  1. organisir

  2.  
  3.  
詳細
  1. 組織化する,設立する,実現する

  2. そしきか する , せつりつ する , じつげん する
  3. sosikika suru , seturitu suru , zitugen suru
  1. menubuhkan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 組織者,主催者,纏め役,事務局,発起人

  2. そしき しゃ , しゅさいしゃ , まと め やく , じむきょく , ほっきにん
  3. sosiki sya , syusaisya , mato me yaku , zimukyoku , hokkinin
  1. organisator

  2.  
  3.  
詳細
  1. 経典

  2. きょうてん
  3. kyouten
  1. Kitab Suci

  2.  
  3.  
詳細
  1. 経口避妊薬

  2. けいこう ひにんやく
  3. keikou hininyaku
  1. pil KB

  2.  
  3.  
詳細
  1. 経営,マネッジメント,管理,kelola管理する,実行する

  2. けいえい , まねっじめんと , かんり , kelola かんり する , じっこう する
  3. keiei , manezzimento , kanri , kelola kanri suru , zikkou suru
  1. pengelolaan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 経営する,運営する

  2. けいえい する , うんえい する
  3. keiei suru , unei suru
  1. mengelola

  2.  
  3.  
詳細
  1. 経営者,企業家,事業家,実業家

  2. けいえいしゃ , きぎょうか , じぎょうか , じつぎょうか
  3. keieisya , kigyouka , zigyouka , zitugyouka
  1. pengusaha

  2.  
  3.  
詳細
  1. 経営者,管理者,マネージャー

  2. けいえいしゃ , かんりしゃ , まねーじゃー
  3. keieisya , kanrisya , mane-zya-
  1. pengelola

  2.  
  3.  
詳細
  1. 経済,経済的,エコノミー席

  2. けいざい , けいざいてき , えこのみー せき
  3. keizai , keizaiteki , ekonomi- seki
  1. ekonomi

  2.  
  3.  
詳細
  1. 経済[活動],景気

  2. けいざい [ かつどう ] , けいき
  3. keizai [ katudou ] , keiki
  1. perekonomian

  2.  
  3.  
詳細
  1. 経済制裁

  2. けいざい せいさい
  3. keizai seisai
  1. sanksi ekonomi

  2.  
  3.  
詳細
  1. 経済制裁

  2. けいざい せいさい
  3. keizai seisai
  1. sanksiekonomi

  2.  
  3.  
詳細
  1. 経済学

  2. けいざいがく
  3. keizaigaku
  1. ilmu ekonomi

  2.  
  3.  
詳細
  1. 経済学士

  2. けいざい がくし
  3. keizai gakusi
  1. sarjana ekonomi

  2.  
  3.  
詳細
  1. 経済家

  2. けいざいか
  3. keizaika
  1. ekonom

  2.  
  3.  
詳細
  1. 経理

  2. けいり
  3. keiri
  1. akunting

  2.  
  3.  
詳細
  1. 経線

  2. けいせん
  3. keisen
  1. garis bujur

  2.  
  3.  
詳細
  1. 経過,旅行,道のり,移動,道程,行為,orang perjalanan 旅人

  2. けいか , りょこう , みち のり , いどう , どうてい , こうい , orang perjalanan たびびと
  3. keika , ryokou , miti nori , idou , doutei , koui , orang perjalanan tabibito
  1. perjalanan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 経過,過程,プロセス

  2. けいか , かてい , ぷろせす
  3. keika , katei , purosesu
  1. proses

  2.  
  3.  
詳細
  1. 経験

  2. けいけん
  3. keiken
  1. pengalaman

  2.  
  3.  
詳細