wordbook

インドネシア語辞書

DICTIONARY JAPANESE-INDONESIAN
  1. 策略

  2. さくりゃく
  3. sakuryaku
  1. kesenangan bersama

  2.  
  3.  
詳細
  1. 策略を使うサクリャクーツカ

  2. さくりゃく を つか う さくりゃくーつか
  3. sakuryaku wo tuka u sakuryaku-tuka
  1. bersiasat

  2.  
  3.  
詳細
  1. ほうき
  2. houki
  1. sapu sawang

  2.  
  3.  
詳細
  1. 箒(ほうき),掃除

  2. ほうき ( ほうき ) , そうじ
  3. houki ( houki ) , souzi
  1. sapu

  2.  
  3.  
詳細
  1. 箒(ほうき),掃除するもの

  2. ほうき ( ほうき ) , そうじ する もの
  3. houki ( houki ) , souzi suru mono
  1. penyapu

  2.  
  3.  
詳細
  1. 算数

  2. さんすう
  3. sansuu
  1. ilmu hitung

  2.  
  3.  
詳細
  1. 算数,計算した数

  2. さんすう , けいさん し た かず
  3. sansuu , keisan si ta kazu
  1. hitungan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 算盤

  2. そろばん
  3. soroban
  1. swipoa

  2.  
  3.  
詳細
  1. くだ
  2. kuda
  1. buluh-buluh

  2.  
  3.  
詳細
  1. 管,筒

  2. くだ , つつ
  3. kuda , tutu
  1. tube

  2.  
  3.  
詳細
  1. 管,過程,チャネル,導管,樋,溝,運河,水道管

  2. くだ , かてい , ちゃねる , どうかん , とい , みぞ , うんが , すいどうかん
  3. kuda , katei , tyaneru , doukan , toi , mizo , unga , suidoukan
  1. saluran

  2.  
  3.  
詳細
  1. 管理

  2. かんり
  3. kanri
  1. administratif

  2.  
  3.  
詳細
  1. 管理

  2. かんり
  3. kanri
  1. tata usaha

  2.  
  3.  
詳細
  1. 管理,マネッジメント

  2. かんり , まねっじめんと
  3. kanri , manezzimento
  1. manajemen

  2.  
  3.  
詳細
  1. 管理,監督

  2. かんり , かんとく
  3. kanri , kantoku
  1. pengontrol

  2.  
  3.  
詳細
  1. 管理,監督,制御,チェック

  2. かんり , かんとく , せいぎょ , ちぇっく
  3. kanri , kantoku , seigyo , chekku
  1. pengawasan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 管理,経営,行政,事務

  2. かんり , けいえい , ぎょうせい , じむ
  3. kanri , keiei , gyousei , zimu
  1. administrasi

  2.  
  3.  
詳細
  1. 管理する

  2. かんり する
  3. kanri suru
  1. administrir

  2.  
  3.  
詳細
  1. 管理する,制御する,コントールする

  2. かんり する , せいぎょ する , こん とーる する
  3. kanri suru , seigyo suru , kon to-ru suru
  1. mengontrol

  2.  
  3.  
詳細
  1. 管理者,マネージャ

  2. かんりしゃ , まねーじゃ
  3. kanrisya , mane-zya
  1. manajer

  2.  
  3.  
詳細
  1. 管理者,指揮者,監督,上司,指導者,手引書,案内書

  2. かんりしゃ , しきしゃ , かんとく , じょうし , しどうしゃ , てびきしょ , あんないしょ
  3. kanrisya , sikisya , kantoku , zyousi , sidousya , tebikisyo , annaisyo
  1. pimpinan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 管財人,管理者,アドミニストレーター

  2. かんざいにん , かんりしゃ , あどみにすとれーたー
  3. kanzainin , kanrisya , adominisutore-ta-
  1. administrator

  2.  
  3.  
詳細
  1. 管轄権,司法権,裁判権

  2. かんかつけん , しほうけん , さいばんけん
  3. kankatuken , sihouken , saibanken
  1. praja

  2.  
  3.  
詳細
  1. はこ
  2. hako
  1. saharah

  2.  
  3.  
詳細
  1. 箱,ダンボール箱,小箱,シャワー,水浴び

  2. はこ , だんぼーる はこ , こばこ , しゃわー , みずあ び
  3. hako , danbo-ru hako , kobako , syawa- , mizua bi
  1. dus

  2.  
  3.  
詳細
  1. 箱,大きな入れ物

  2. はこ , おお きな い れ もの
  3. hako , oo kina i re mono
  1. peti

  2.  
  3.  
詳細
  1. 箱舟

  2. はこぶね
  3. hakobune
  1. bahtera

  2.  
  3.  
詳細
  1. 箸(はし)

  2. はし ( はし )
  3. hasi ( hasi )
  1. sumpit

  2.  
  3.  
詳細
  1. 節のある,脈のある

  2. ふし の ある , みゃく の ある
  3. husi no aru , myaku no aru
  1. berbarik-barik

  2.  
  3.  
詳細
  1. 節約する,切り詰める,倹約する

  2. せつやく する , き り つ める , けんやく する
  3. setuyaku suru , ki ri tu meru , kenyaku suru
  1. mengirit

  2.  
  3.  
詳細