wordbook

インドネシア語辞書

DICTIONARY JAPANESE-INDONESIAN
  1. 種,苗,病気のもと

  2. たね , なえ , びょうき の もと
  3. tane , nae , byouki no moto
  1. bibit

  2.  
  3.  
詳細
  1. 種,苗,菌,原因,出身

  2. たね , なえ , きん , げんいん , しゅっしん
  3. tane , nae , kin , genin , syussin
  1. benih

  2.  
  3.  
詳細
  1. 種,類,種類,タイプ,類別,族,品目,品種,jenis kelamin 性別

  2. たね , るい , しゅるい , たいぷ , るいべつ , ぞく , ひんもく , ひんしゅ , jenis kelamin せいべつ
  3. tane , rui , syurui , taipu , ruibetu , zoku , hinmoku , hinsyu , jenis kelamin seibetu
  1. jenis

  2.  
  3.  
詳細
  1. 種々,色々の

  2. しゅじゅ , いろいろ の
  3. syuzyu , iroiro no
  1. berbagai-bagai

  2.  
  3.  
詳細
  1. 種々の危険

  2. しゅじゅ の きけん
  3. syuzyu no kiken
  1. marabahaya

  2.  
  3.  
詳細
  1. 種々の果物

  2. しゅじゅ の くだもの
  3. syuzyu no kudamono
  1. buah-buahan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 種々の植物

  2. しゅじゅ の しょくぶつ
  3. syuzyu no syokubutu
  1. tanam-tanaman

  2.  
  3.  
詳細
  1. 種をまく,ばら撒く,広げる

  2. たね を まく , ばら ま く , ひろ げる
  3. tane wo maku , bara ma ku , hiro geru
  1. menebar

  2.  
  3.  
詳細
  1. 種族

  2. しゅぞく
  3. syuzoku
  1. suku bangsa

  2.  
  3.  
詳細
  1. 種族,エスニック・グループ,部品,パーツ

  2. しゅぞく , えすにっく ・ ぐるーぷ , ぶひん , ぱーつ
  3. syuzoku , esunikku ・ guru-pu , buhin , pa-tu
  1. suku

  2.  
  3.  
詳細
  1. 種族,種類

  2. しゅぞく , しゅるい
  3. syuzoku , syurui
  1. ras

  2.  
  3.  
詳細
  1. 種痘する

  2. しゅとう する
  3. syutou suru
  1. mencacar

  2.  
  3.  
詳細
  1. 種類,カテゴリ

  2. しゅるい , かてごり
  3. syurui , kategori
  1. kategori

  2.  
  3.  
詳細
  1. 種類,同様の,~と同じような,~みたいな,~のような

  2. しゅるい , どうよう の , ~ と どう じよ う な , ~ み たい な , ~ の よう な
  3. syurui , douyou no , ~ to dou ziyo u na , ~ mi tai na , ~ no you na
  1. bagai

  2.  
  3.  
詳細
  1. 種類,部類,階層,群集,グループ

  2. しゅるい , ぶるい , かいそう , ぐんしゅう , ぐるーぷ
  3. syurui , burui , kaisou , gunsyuu , guru-pu
  1. golongan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 種類,~のような,方法

  2. しゅるい , ~ の よう な , ほうほう
  3. syurui , ~ no you na , houhou
  1. macam

  2.  
  3.  
詳細
  1. 種馬

  2. たねうま
  3. taneuma
  1. kuda jantan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 稲,米,もみ

  2. いね , べい , もみ
  3. ine , bei , momi
  1. padi

  2.  
  3.  
詳細
  1. 稲光,稲妻,電光,非常に速い,短時間に,kereta api kilat 急行列車

  2. いなびかり , いなずま , でんこう , ひじょう に はや い , たんじかん に , kereta api kilat きゅうこうれっしゃ
  3. inabikari , inazuma , denkou , hizyou ni haya i , tanzikan ni , kereta api kilat kyuukouressya
  1. kilat

  2.  
  3.  
詳細
  1. 稲光,電光

  2. いなびかり , でんこう
  3. inabikari , denkou
  1. halilintar

  2.  
  3.  
詳細
  1. 稲刈り鎌

  2. いねか り かま
  3. ineka ri kama
  1. pengetam

  2.  
  3.  
詳細
  1. 稲妻形の

  2. いなずまがた の
  3. inazumagata no
  1. zig-zag

  2.  
  3.  
詳細
  1. 稼動する,軍事行動をする

  2. かどう する , ぐんじ こうどう を する
  3. kadou suru , gunzi koudou wo suru
  1. beroperasi

  2.  
  3.  
詳細
  1. 穀倉地帯

  2. こくそう ちたい
  3. kokusou titai
  1. keranjang roti

  2.  
  3.  
詳細
  1. 穀物

  2. こくもつ
  3. kokumotu
  1. barik barik

  2.  
  3.  
詳細
  1. 穀物

  2. こくもつ
  3. kokumotu
  1. butir-butiran

  2.  
  3.  
詳細
  1. 穀物

  2. こくもつ
  3. kokumotu
  1. padi-padian

  2.  
  3.  
詳細
  1. 穀物,大麦

  2. こくもつ , おおむぎ
  3. kokumotu , oomugi
  1. sekui

  2.  
  3.  
詳細
  1. 穀物,小麦

  2. こくもつ , こむぎ
  3. kokumotu , komugi
  1. syeir

  2.  
  3.  
詳細
  1. 穀物,穀類,シリアル

  2. こくもつ , こくるい , しりある
  3. kokumotu , kokurui , siriaru
  1. biji-bijian

  2.  
  3.  
詳細