wordbook

インドネシア語辞書

DICTIONARY JAPANESE-INDONESIAN
  1. 知力

  2. ちりょく
  3. tiryoku
  1. intelek

  2.  
  3.  
詳細
  1. 知力のある,教養ある,利口な,賢明な

  2. ちりょく の ある , きょうよう ある , りこう な , けんめい な
  3. tiryoku no aru , kyouyou aru , rikou na , kenmei na
  1. cerdas

  2.  
  3.  
詳細
  1. 知力を持つ

  2. ちりょく を も つ
  3. tiryoku wo mo tu
  1. berbenak

  2.  
  3.  
詳細
  1. 知性のある,知能の高い,インテリジェントな

  2. ちせい の ある , ちのう の たか い , いんてりじぇんと な
  3. tisei no aru , tinou no taka i , interizyento na
  1. akali

  2.  
  3.  
詳細
  1. 知恵

  2. ちえ
  3. tie
  1. hikmah

  2.  
  3.  
詳細
  1. 知恵,才知,性質,気質,計略,budi bahasa 行儀作法

  2. ちえ , さいち , せいしつ , きしつ , けいりゃく , budi bahasa ぎょうぎ さほう
  3. tie , saiti , seisitu , kisitu , keiryaku , budi bahasa gyougi sahou
  1. budi

  2.  
  3.  
詳細
  1. 知恵がある,常識がある,賢い,利口な

  2. ちえ が ある , じょうしき が ある , かしこ い , りこう な
  3. tie ga aru , zyousiki ga aru , kasiko i , rikou na
  1. berpaham

  2.  
  3.  
詳細
  1. 知恵のある,頭がいい,賢い

  2. ちえ の ある , あたま が いい , かしこ い
  3. tie no aru , atama ga ii , kasiko i
  1. berakal

  2.  
  3.  
詳細
  1. 知的な人

  2. ちてき な ひと
  3. titeki na hito
  1. arifin

  2.  
  3.  
詳細
  1. 知的障害

  2. ちてき しょうがい
  3. titeki syougai
  1. dibawah normal

  2.  
  3.  
詳細
  1. 知者

  2. ちしゃ
  3. tisya
  1. intelektuil

  2.  
  3.  
詳細
  1. 知能

  2. ちのう
  3. tinou
  1. akal budi

  2.  
  3.  
詳細
  1. 知覚,認知,認識

  2. ちかく , にんち , にんしき
  3. tikaku , ninti , ninsiki
  1. persepsi

  2.  
  3.  
詳細
  1. 知覚が鋭い

  2. ちかく が するど い
  3. tikaku ga surudo i
  1. lekas mengerti

  2.  
  3.  
詳細
  1. 知識,学問

  2. ちしき , がくもん
  3. tisiki , gakumon
  1. ilmu

  2.  
  3.  
詳細
  1. 知識,能力,技術,学識,学問,科学

  2. ちしき , のうりょく , ぎじゅつ , がくしき , がくもん , かがく
  3. tisiki , nouryoku , gizyutu , gakusiki , gakumon , kagaku
  1. pengetahuan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 知識がある,博学の

  2. ちしき が ある , はくがく の
  3. tisiki ga aru , hakugaku no
  1. berilmu

  2.  
  3.  
詳細
  1. 知識のある,学問のある,博識な

  2. ちしき の ある , がくもん の ある , はくしき な
  3. tisiki no aru , gakumon no aru , hakusiki na
  1. berpengetahuan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 知識のある人,知識階級,インテリ層

  2. ちしき の ある ひと , ちしき かいきゅう , いんてり そう
  3. tisiki no aru hito , tisiki kaikyuu , interi sou
  1. cendekiawan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 知識者

  2. ちしき しゃ
  3. tisiki sya
  1. kaum intelek

  2.  
  3.  
詳細
  1. 短い

  2. みじか い
  3. mizika i
  1. pandak

  2.  
  3.  
詳細
  1. 短い,(背が)低い,pendekkata,pendeknya 要するに

  2. みじか い , ( せ が ) ひく い , pendekkata , pendeknya よう するに
  3. mizika i , ( se ga ) hiku i , pendekkata , pendeknya you suruni
  1. pendek

  2.  
  3.  
詳細
  1. 短い,簡略な,要約した

  2. みじか い , かんりゃく な , ようやく し た
  3. mizika i , kanryaku na , youyaku si ta
  1. singkat

  2.  
  3.  
詳細
  1. 短いこと,省略,概略,略語

  2. みじか い こと , しょうりゃく , がいりゃく , りゃくご
  3. mizika i koto , syouryaku , gairyaku , ryakugo
  1. kependekan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 短くする,省略する

  2. みじか く する , しょうりゃく する
  3. mizika ku suru , syouryaku suru
  1. memendekkan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 短くする,簡略にする,要約する,省略する

  2. みじか く する , かんりゃく に する , ようやく する , しょうりゃく する
  3. mizika ku suru , kanryaku ni suru , youyaku suru , syouryaku suru
  1. menyingkatkan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 短刀

  2. たんとう
  3. tantou
  1. belati

  2.  
  3.  
詳細
  1. 短刀,アチェの伝統の短剣

  2. たんとう , あちぇ の でんとう の たんけん
  3. tantou , ache no dentou no tanken
  1. rencong

  2.  
  3.  
詳細
  1. 短剣

  2. たんけん
  3. tanken
  1. keris

  2.  
  3.  
詳細
  1. 短剣,小さい剣

  2. たんけん , ちい さい つるぎ
  3. tanken , tii sai turugi
  1. badik

  2.  
  3.  
詳細