wordbook

インドネシア語辞書

DICTIONARY JAPANESE-INDONESIAN
  1. 準備する,用意する,蓄える,保存する,提案する,動議する,計画する,利用する,候補に立てる

  2. じゅんび する , ようい する , たくわ える , ほぞん する , ていあん する , どうぎ する , けいかく する , りよう する , こうほ に た てる
  3. zyunbi suru , youi suru , takuwa eru , hozon suru , teian suru , dougi suru , keikaku suru , riyou suru , kouho ni ta teru
  1. mencadangkan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 準備する,用意する,蓄える,保存する,提案する,動議する,計画する,利用する,候補に立てる,予備,スペア

  2. じゅんび する , ようい する , たくわ える , ほぞん する , ていあん する , どうぎ する , けいかく する , りよう する , こうほ に た てる , よび , すぺあ
  3. zyunbi suru , youi suru , takuwa eru , hozon suru , teian suru , dougi suru , keikaku suru , riyou suru , kouho ni ta teru , yobi , supea
  1. cadang

  2.  
  3.  
詳細
  1. 準備する,設備する,用意する,装備する

  2. じゅんび する , せつび する , ようい する , そうび する
  3. zyunbi suru , setubi suru , youi suru , soubi suru
  1. berlengkap

  2.  
  3.  
詳細
  1. 準備をする

  2. じゅんび を する
  3. zyunbi wo suru
  1. mengancang-ancang

  2.  
  3.  
詳細
  1. 準備(?)

  2. じゅんび ( ? )
  3. zyunbi ( ? )
  1. disusun

  2.  
  3.  
詳細
  1. 準決勝[戦]

  2. じゅんけっしょう [ いくさ ]
  3. zyunkessyou [ ikusa ]
  1. semifinal

  2.  
  3.  
詳細
  1. 溜まる,あふれる,氾濫する

  2. た まる , あふれる , はんらん する
  3. ta maru , ahureru , hanran suru
  1. bergenang

  2.  
  3.  
詳細
  1. 溜まる,あふれる,氾濫する

  2. た まる , あふれる , はんらん する
  3. ta maru , ahureru , hanran suru
  1. genang

  2.  
  3.  
詳細
  1. 溜池,貯水池,養魚池

  2. ためいけ , ちょすいち , ようぎょいけ
  3. tameike , tyosuiti , yougyoike
  1. empangan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 溜池,貯水池,養魚池

  2. ためいけ , ちょすいち , ようぎょいけ
  3. tameike , tyosuiti , yougyoike
  1. pengempang

  2.  
  3.  
詳細
  1. 溝(みぞ),どぶ,下水

  2. みぞ ( みぞ ) , どぶ , げすい
  3. mizo ( mizo ) , dobu , gesui
  1. selokan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 溝,どぶ,暗渠

  2. みぞ , どぶ , あんきょ
  3. mizo , dobu , ankyo
  1. got

  2.  
  3.  
詳細
  1. 溝,堀,下水(道),運河,坑道,地雷

  2. みぞ , ほり , げすい ( みち ) , うんが , こうどう , じらい
  3. mizo , hori , gesui ( miti ) , unga , koudou , zirai
  1. parit

  2.  
  3.  
詳細
  1. 溝,小渓谷,すじ,畝,正しい道

  2. みぞ , しょう けいこく , すじ , うね , ただ しい みち
  3. mizo , syou keikoku , suzi , une , tada sii miti
  1. alur

  2.  
  3.  
詳細
  1. 溝,段地,テラス,仕切り,区分,分割,小部屋,区画

  2. みぞ , だん ち , てらす , しき り , くぶん , ぶんかつ , こべや , くかく
  3. mizo , dan ti , terasu , siki ri , kubun , bunkatu , kobeya , kukaku
  1. petak

  2.  
  3.  
詳細
  1. 溝,畝,susur galur 系図

  2. みぞ , うね , susur galur けいず
  3. mizo , une , susur galur keizu
  1. galur

  2.  
  3.  
詳細
  1. 溢れる,あふれる,こぼれる,氾濫する,豊富な,寛大な,多すぎる,あふれるほどたくさんな

  2. あふ れる , あふれる , こぼれる , はんらん する , ほうふ な , かんだい な , おお すぎる , あふれる ほど たくさん な
  3. ahu reru , ahureru , koboreru , hanran suru , houhu na , kandai na , oo sugiru , ahureru hodo takusan na
  1. melimpah

  2.  
  3.  
詳細
  1. 溶かす

  2. と かす
  3. to kasu
  1. mencairkan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 溶かす,一致させる,統合する,こめる,混ぜる,堅固にする,比較する,(資本を)集める,協議する

  2. と かす , いっち さ せる , とうごう する , こめる , ま ぜる , けんご に する , ひかく する , ( しほん を ) あつ める , きょうぎ する
  3. to kasu , itti sa seru , tougou suru , komeru , ma zeru , kengo ni suru , hikaku suru , ( sihon wo ) atu meru , kyougi suru
  1. memadu

  2.  
  3.  
詳細
  1. 溶けやすい

  2. と け やすい
  3. to ke yasui
  1. dapat lebur

  2.  
  3.  
詳細
  1. 溶ける,液化する

  2. と ける , えきか する
  3. to keru , ekika suru
  1. mencair

  2.  
  3.  
詳細
  1. 溶ける,溶かす,溶解する(金属を),すべてを破壊する

  2. と ける , と かす , ようかい する ( きんぞく を ) , すべて を はかい する
  3. to keru , to kasu , youkai suru ( kinzoku wo ) , subete wo hakai suru
  1. lebur

  2.  
  3.  
詳細
  1. 溶岩

  2. ようがん
  3. yougan
  1. ignias

  2.  
  3.  
詳細
  1. 溶岩

  2. ようがん
  3. yougan
  1. lava

  2.  
  3.  
詳細
  1. 溶岩,火口

  2. ようがん , かこう
  3. yougan , kakou
  1. kepundan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 溶岩,火山灰,火山泥流,ギア

  2. ようがん , かざんばい , かざん でいりゅう , ぎあ
  3. yougan , kazanbai , kazan deiryuu , gia
  1. lahar

  2.  
  3.  
詳細
  1. 溶接

  2. ようせつ
  3. yousetu
  1. welding

  2.  
  3.  
詳細
  1. 溶接,接合

  2. ようせつ , せつごう
  3. yousetu , setugou
  1. las

  2.  
  3.  
詳細
  1. 溶接する

  2. ようせつ する
  3. yousetu suru
  1. melas

  2.  
  3.  
詳細
  1. 溶接ワイヤー

  2. ようせつ わいやー
  3. yousetu waiya-
  1. kawat las

  2.  
  3.  
詳細