wordbook

インドネシア語辞書

DICTIONARY JAPANESE-INDONESIAN
  1. 活動本部,活動部隊(satuan pelaksanaan)

  2. かつどう ほんぶ , かつどう ぶたい ( satuan pelaksanaan )
  3. katudou honbu , katudou butai ( satuan pelaksanaan )
  1. satlak

  2.  
  3.  
詳細
  1. 活動的な,敏速な,機敏な,不安定な,移り気な,ぐずついた

  2. かつどうてき な , びんそく な , きびん な , ふあんてい な , うつ り ぎ な , ぐずつい た
  3. katudouteki na , binsoku na , kibin na , huantei na , utu ri gi na , guzutui ta
  1. lincah

  2.  
  3.  
詳細
  1. 活性化する,力を与える,十分に活用する

  2. かっせいか する , ちから を あた える , じゅうぶん に かつよう する
  3. kasseika suru , tikara wo ata eru , zyuubun ni katuyou suru
  1. memberdayakan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 活性化する,活発化する

  2. かっせいか する , かっぱつか する
  3. kasseika suru , kappatuka suru
  1. mengaktifkan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 活性炭

  2. かっせいたん
  3. kasseitan
  1. pasir karbon

  2.  
  3.  
詳細
  1. 活用する,悪用する,搾取する

  2. かつよう する , あくよう する , さくしゅ する
  3. katuyou suru , akuyou suru , sakusyu suru
  1. memanfaatkan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 活発,敏捷

  2. かっぱつ , びんしょう
  3. kappatu , binsyou
  1. kelincahan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 活発な

  2. かっぱつ な
  3. kappatu na
  1. aktif

  2.  
  3.  
詳細
  1. 活発化,活性化

  2. かっぱつか , かっせいか
  3. kappatuka , kasseika
  1. pengaktifkan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 派手に見せびらかす,誇示する

  2. はで に み せびらかす , こじ する
  3. hade ni mi sebirakasu , kozi suru
  1. pamer

  2.  
  3.  
詳細
  1. 派生物

  2. はせいぶつ
  3. haseibutu
  1. kata jadian

  2.  
  3.  
詳細
  1. 派遣,分遣,分離

  2. はけん , ぶんけん , ぶんり
  3. haken , bunken , bunri
  1. detasemen

  2.  
  3.  
詳細
  1. 派遣,派出

  2. はけん , はしゅつ
  3. haken , hasyutu
  1. pengutusan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 派遣,発送,出発

  2. はけん , はっそう , しゅっぱつ
  3. haken , hassou , syuppatu
  1. pemberangkatan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 派遣する

  2. はけん する
  3. haken suru
  1. utus

  2.  
  3.  
詳細
  1. 派遣する,特派する

  2. はけん する , とくは する
  3. haken suru , tokuha suru
  1. mengutus

  2.  
  3.  
詳細
  1. 流し,シンク

  2. なが し , しんく
  3. naga si , sinku
  1. wastafel

  2.  
  3.  
詳細
  1. 流し,漂流

  2. なが し , ひょうりゅう
  3. naga si , hyouryuu
  1. penghanyutan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 流し目,ウィンク,覗き見

  2. なが し め , うぃんく , のぞ き み
  3. naga si me , whinku , nozo ki mi
  1. lirikanmata

  2.  
  3.  
詳細
  1. 流し目に見る

  2. なが し め に み る
  3. naga si me ni mi ru
  1. mengerling

  2.  
  3.  
詳細
  1. 流す

  2. なが す
  3. naga su
  1. mencucurkan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 流す,漂わす

  2. なが す , ただよ わす
  3. naga su , tadayo wasu
  1. menghanyutkan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 流れ

  2. なが れ
  3. naga re
  1. arus

  2.  
  3.  
詳細
  1. 流れ

  2. なが れ
  3. naga re
  1. curahan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 流れ

  2. なが れ
  3. naga re
  1. jaman mutakhir

  2.  
  3.  
詳細
  1. 流れ,樋(とい),水管,salur air 水道,saluran 溝

  2. なが れ , とい ( と い ) , すいかん , salur air すいどう , saluran みぞ
  3. naga re , toi ( to i ) , suikan , salur air suidou , saluran mizo
  1. salur

  2.  
  3.  
詳細
  1. 流れ,流派,トレンド

  2. なが れ , りゅうは , とれんど
  3. naga re , ryuuha , torendo
  1. aliran

  2.  
  3.  
詳細
  1. 流れる,(汗や涙が)こぼれる,流出する

  2. なが れる , ( あせ や なみだ が ) こぼれる , りゅうしゅつ する
  3. naga reru , ( ase ya namida ga ) koboreru , ryuusyutu suru
  1. alir

  2.  
  3.  
詳細
  1. 流れる,注ぐ,(汗や涙が)こぼれる,流出する

  2. なが れる , そそ ぐ , ( あせ や なみだ が ) こぼれる , りゅうしゅつ する
  3. naga reru , soso gu , ( ase ya namida ga ) koboreru , ryuusyutu suru
  1. mengalir

  2.  
  3.  
詳細
  1. 流れる,漂う,漂流する,さすらう

  2. なが れる , ただよ う , ひょうりゅう する , さすら う
  3. naga reru , tadayo u , hyouryuu suru , sasura u
  1. hanyut

  2.  
  3.  
詳細