wordbook

インドネシア語辞書

DICTIONARY JAPANESE-INDONESIAN
  1. 桃色,ピンク,ばら色,薄赤,ピンク,サイコロ

  2. ももいろ , ぴんく , ばら いろ , すすき あか , ぴんく , さいころ
  3. momoiro , pinku , bara iro , susuki aka , pinku , saikoro
  1. dadu

  2.  
  3.  
詳細
  1. 案,設計,計画,見取り図

  2. あん , せっけい , けいかく , みと り ず
  3. an , sekkei , keikaku , mito ri zu
  1. skema

  2.  
  3.  
詳細
  1. 案内,ガイド,司会

  2. あんない , がいど , しかい
  3. annai , gaido , sikai
  1. pemandu

  2.  
  3.  
詳細
  1. 案内,指導,ガイド,冒頭の言葉

  2. あんない , しどう , がいど , ぼうとう の ことば
  3. annai , sidou , gaido , boutou no kotoba
  1. bimbingan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 案内する

  2. あんない する
  3. annai suru
  1. berbimbing

  2.  
  3.  
詳細
  1. 案内する

  2. あんない する
  3. annai suru
  1. membawa jalan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 案内する,指導する

  2. あんない する , しどう する
  3. annai suru , sidou suru
  1. membimbing

  2.  
  3.  
詳細
  1. 案内する,送る,連れ添う,送迎する,なおざりにされた,間,範囲内

  2. あんない する , おく る , つ れ そ う , そうげい する , なおざり に さ れ た , あいだ , はんいない
  3. annai suru , oku ru , tu re so u , sougei suru , naozari ni sa re ta , aida , haninai
  1. antar

  2.  
  3.  
詳細
  1. 案内係,フロント,受付,インフォメーション・デスク

  2. あんないがかり , ふろんと , うけつけ , いんふぉめーしょん ・ ですく
  3. annaigakari , huronto , uketuke , infome-syon ・ desuku
  1. bagian penerangan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 案内者,kata pembimbing 緒言

  2. あんないしゃ , kata pembimbing しょげん
  3. annaisya , kata pembimbing syogen
  1. pembimbing

  2.  
  3.  
詳細
  1. さくら
  2. sakura
  1. sakura

  2.  
  3.  
詳細
  1. 桶,バケツ,~のように,たらい,樽,bak sampah ゴミ箱

  2. おけ , ばけつ , ~ の よう に , たらい , たる , bak sampah ごみ ばこ
  3. oke , baketu , ~ no you ni , tarai , taru , bak sampah gomi bako
  1. bak

  2.  
  3.  
詳細
  1. 桶,樽

  2. おけ , たる
  3. oke , taru
  1. tong

  2.  
  3.  
詳細
  1. やな
  2. yana
  1. kayu penopang

  2.  
  3.  
詳細
  1. 梁(はり)

  2. やな ( はり )
  3. yana ( hari )
  1. gading-gading

  2.  
  3.  
詳細
  1. 梃子(てこ)で持ち上げる

  2. てこ ( てこ ) で も ち あ げる
  3. teko ( teko ) de mo ti a geru
  1. mengumpil

  2.  
  3.  
詳細
  1. 梃子,万力

  2. てこ , まんりき
  3. teko , manriki
  1. tuil

  2.  
  3.  
詳細
  1. 梃子,万力で持ち上げる

  2. てこ , まんりき で も ち あ げる
  3. teko , manriki de mo ti a geru
  1. menuil

  2.  
  3.  
詳細
  1. 梃子で持ち上げる

  2. てこ で も ち あ げる
  3. teko de mo ti a geru
  1. umpil

  2.  
  3.  
詳細
  1. 梅毒

  2. ばいどく
  3. baidoku
  1. sifilis

  2.  
  3.  
詳細
  1. 梨 =pear

  2. なし = pear
  3. nasi = pear
  1. pir

  2.  
  3.  
詳細
  1. 梱包

  2. こんぽう
  3. konpou
  1. pengemas

  2.  
  3.  
詳細
  1. 棄権,回避

  2. きけん , かいひ
  3. kiken , kaihi
  1. abstensi

  2.  
  3.  
詳細
  1. 棄権する

  2. きけん する
  3. kiken suru
  1. menjauhkan diri

  2.  
  3.  
詳細
  1. 棄権する,やめる

  2. きけん する , やめる
  3. kiken suru , yameru
  1. absten

  2.  
  3.  
詳細
  1. 棒,バー

  2. ぼう , ばー
  3. bou , ba-
  1. lantakan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 棒で担ぐ,かつぎ売りする

  2. ぼう で かつ ぐ , かつぎ う り する
  3. bou de katu gu , katugi u ri suru
  1. menggalas

  2.  
  3.  
詳細
  1. 棕櫚の幹

  2. しゅろ の みき
  3. syuro no miki
  1. tal

  2.  
  3.  
詳細
  1. たな
  2. tana
  1. rak

  2.  
  3.  
詳細
  1. 棚,タンス,戸棚,たんす,lemari besi 金庫,lemari buku 本棚

  2. たな , たんす , とだな , たんす , lemari besi きんこ , lemari buku ほんだな
  3. tana , tansu , todana , tansu , lemari besi kinko , lemari buku hondana
  1. lemari

  2.  
  3.  
詳細