wordbook

インドネシア語辞書

DICTIONARY JAPANESE-INDONESIAN
  1. 最も重要な,原価は

  2. もっと も じゅうよう な , げんか は
  3. motto mo zyuuyou na , genka ha
  1. terpokok

  2.  
  3.  
詳細
  1. 最低,最低の

  2. さいてい , さいてい の
  3. saitei , saitei no
  1. terendah

  2.  
  3.  
詳細
  1. 最低賃金(Upah Minimum Sektoral Kota)

  2. さいていちんぎん ( Upah Minimum Sektoral Kota )
  3. saiteitingin ( Upah Minimum Sektoral Kota )
  1. UMSK

  2.  
  3.  
詳細
  1. 最初に

  2. さいしょ に
  3. saisyo ni
  1. pertama-tama

  2.  
  3.  
詳細
  1. 最初に,初めて,これが初めて

  2. さいしょ に , はじ めて , これ が はじ めて
  3. saisyo ni , hazi mete , kore ga hazi mete
  1. pertamakali

  2.  
  3.  
詳細
  1. 最初の,以前の,昔の,いつもの通り,相変わらず

  2. さいしょ の , いぜん の , むかし の , いつも の とお り , あいか わらず
  3. saisyo no , izen no , mukasi no , itumo no too ri , aika warazu
  1. sediakala

  2.  
  3.  
詳細
  1. 最初の,出来上がった,用意する,引き受ける

  2. さいしょ の , できあ がっ た , ようい する , ひ き う ける
  3. saisyo no , dekia gaxtu ta , youi suru , hi ki u keru
  1. sedia

  2.  
  3.  
詳細
  1. 最初の,初めの

  2. さいしょ の , はじ め の
  3. saisyo no , hazi me no
  1. inisial

  2.  
  3.  
詳細
  1. 最善の,一番良い

  2. さいぜん の , いちばん よ い
  3. saizen no , itiban yo i
  1. terbaik

  2.  
  3.  
詳細
  1. 最大で,最大限で

  2. さいだい で , さいだいげん で
  3. saidai de , saidaigen de
  1. maksimal

  2.  
  3.  
詳細
  1. 最大の

  2. さいだい の
  3. saidai no
  1. terbesar

  2.  
  3.  
詳細
  1. 最大の,偉大な,気高い,大きい,新聞紙

  2. さいだい の , いだい な , けだか い , おお きい , しんぶんし
  3. saidai no , idai na , kedaka i , oo kii , sinbunsi
  1. akhbar

  2.  
  3.  
詳細
  1. 最大化する,極大化する

  2. さいだいか する , きょくだいか する
  3. saidaika suru , kyokudaika suru
  1. memaksimalkan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 最小の,取るに足らない,価値のない

  2. さいしょう の , と るに た らない , かち の ない
  3. saisyou no , to runi ta ranai , kati no nai
  1. abus

  2.  
  3.  
詳細
  1. 最小の,最小限の

  2. さいしょう の , さいしょうげん の
  3. saisyou no , saisyougen no
  1. minimal

  2.  
  3.  
詳細
  1. 最小限にする,最小にする

  2. さいしょうげん に する , さいしょう に する
  3. saisyougen ni suru , saisyou ni suru
  1. minimalkan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 最後

  2. さいご
  3. saigo
  1. kerkemudian

  2.  
  3.  
詳細
  1. 最後,最終の

  2. さいご , さいしゅう の
  3. saigo , saisyuu no
  1. penghabisan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 最後,終わり,終結

  2. さいご , お わり , しゅうけつ
  3. saigo , o wari , syuuketu
  1. akhir

  2.  
  3.  
詳細
  1. 最後の

  2. さいご の
  3. saigo no
  1. buncit

  2.  
  3.  
詳細
  1. 最後の,フィナーレ

  2. さいご の , ふぃなーれ
  3. saigo no , fina-re
  1. final

  2.  
  3.  
詳細
  1. 最後の,最近の

  2. さいご の , さいきん の
  3. saigo no , saikin no
  1. terakhir

  2.  
  3.  
詳細
  1. 最後の,最近の,後進の

  2. さいご の , さいきん の , こうしん の
  3. saigo no , saikin no , kousin no
  1. terkebelakang

  2.  
  3.  
詳細
  1. 最後の,最近の,遅れている,後進の

  2. さいご の , さいきん の , おく れ て いる , こうしん の
  3. saigo no , saikin no , oku re te iru , kousin no
  1. terbelakang

  2.  
  3.  
詳細
  1. 最後の審判の日

  2. さいご の しんぱん の ひ
  3. saigo no sinpan no hi
  1. hari kiamat

  2.  
  3.  
詳細
  1. 最後の息をひきとる,死ぬ

  2. さいご の いき を ひきとる , し ぬ
  3. saigo no iki wo hikitoru , si nu
  1. mengembuskan napas penghabisan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 最後の息をひきとる,死ぬ

  2. さいご の いき を ひきとる , し ぬ
  3. saigo no iki wo hikitoru , si nu
  1. mengembuskan napas terakhir

  2.  
  3.  
詳細
  1. 最愛の,親愛なる,愛人,恋人

  2. さいあい の , しんあい な る , あいじん , こいびと
  3. saiai no , sinai na ru , aizin , koibito
  1. tercinta

  2.  
  3.  
詳細
  1. 最敬礼,【説明】日本軍統治下で日の出の方向へ行うよう義務付けられていた

  2. さいけいれい , 【 せつめい 】 にほんぐん とうちか で ひ の で の ほうこう へ おこな う よう ぎむづ け られ て い た
  3. saikeirei , 【 setumei 】 nihongun toutika de hi no de no houkou he okona u you gimuzu ke rare te i ta
  1. saikeirei

  2.  
  3.  
詳細
  1. 最新

  2. さいしん
  3. saisin
  1. terkini

  2.  
  3.  
詳細