wordbook

インドネシア語辞書

DICTIONARY JAPANESE-INDONESIAN
  1. 新人,1年生

  2. しんじん , 1 ねんせい
  3. sinzin , 1 nensei
  1. bayat

  2.  
  3.  
詳細
  1. 新型

  2. しんがた
  3. singata
  1. model baru

  2.  
  3.  
詳細
  1. 新婚夫婦

  2. しんこん ふうふ
  3. sinkon huuhu
  1. pengantin baru

  2.  
  3.  
詳細
  1. 新婚旅行,ハネムーン

  2. しんこん りょこう , はねむーん
  3. sinkon ryokou , hanemu-n
  1. berbulan madu

  2.  
  3.  
詳細
  1. 新婚旅行,ハネムーン

  2. しんこん りょこう , はねむーん
  3. sinkon ryokou , hanemu-n
  1. bulan madu

  2.  
  3.  
詳細
  1. 新年おめでとうございます

  2. しんねん おめでとうございます
  3. sinnen omedetougozaimasu
  1. selamat tahun baru

  2.  
  3.  
詳細
  1. 新月

  2. しんげつ
  3. singetu
  1. bulan muda

  2.  
  3.  
詳細
  1. 新植民地主義(Neo Kolonialisme)

  2. しん しょくみんち しゅぎ ( Neo Kolonialisme )
  3. sin syokuminti syugi ( Neo Kolonialisme )
  1. Nekolim

  2.  
  3.  
詳細
  1. 新生児

  2. しんせいじ
  3. sinseizi
  1. baru lahir

  2.  
  3.  
詳細
  1. 新生活

  2. しんせいかつ
  3. sinseikatu
  1. hidup baru

  2.  
  3.  
詳細
  1. 新秩序[体制](Orde Baru),【説明】スハルト体制の別称

  2. しんちつじょ [ たいせい ] ( Orde Baru ) , 【 せつめい 】 すはると たいせい の べっしょう
  3. sintituzyo [ taisei ] ( Orde Baru ) , 【 setumei 】 suharuto taisei no bessyou
  1. Orba

  2.  
  3.  
詳細
  1. 新秩序[体制],【説明】スハルト体制の別称

  2. しんちつじょ [ たいせい ] , 【 せつめい 】 すはると たいせい の べっしょう
  3. sintituzyo [ taisei ] , 【 setumei 】 suharuto taisei no bessyou
  1. Orde Baru

  2.  
  3.  
詳細
  1. 新聞

  2. しんぶん
  3. sinbun
  1. kertas kabar

  2.  
  3.  
詳細
  1. 新聞

  2. しんぶん
  3. sinbun
  1. koran

  2.  
  3.  
詳細
  1. 新聞

  2. しんぶん
  3. sinbun
  1. surat kabar

  2.  
  3.  
詳細
  1. 新聞

  2.  
  3.  
  1. koran

  2.  
  3.  
詳細
  1. 新聞紙

  2. しんぶんし
  3. sinbunsi
  1. kertas koran

  2.  
  3.  
詳細
  1. 新聞記者,ジャーナリスト

  2. しんぶん きしゃ , じゃーなりすと
  3. sinbun kisya , zya-narisuto
  1. wartawan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 新聞配達

  2. しんぶん はいたつ
  3. sinbun haitatu
  1. loper koran

  2.  
  3.  
詳細
  1. 新郎新婦

  2. しんろうしんぷ
  3. shinrosinpu
  1. mempelai

  2.  
  3.  
詳細
  1. 新顔,新人,ニューフェース

  2. しんがお , しんじん , にゅーふぇーす
  3. singao , sinzin , nyu-fe-su
  1. wajah baru

  2.  
  3.  
詳細
  1. 新鮮な魚

  2. しんせん な さかな
  3. sinsen na sakana
  1. ikan basah

  2.  
  3.  
詳細
  1. 方位角

  2. ほういかく
  3. houikaku
  1. azimut

  2.  
  3.  
詳細
  1. 方向

  2. ほうこう
  3. houkou
  1. abah

  2.  
  3.  
詳細
  1. 方向,方位,目的,意図

  2. ほうこう , ほうい , もくてき , いと
  3. houkou , houi , mokuteki , ito
  1. arah

  2.  
  3.  
詳細
  1. 方向,方角,学部

  2. ほうこう , ほうがく , がくぶ
  3. houkou , hougaku , gakubu
  1. jurusan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 方向,目的

  2. ほうこう , もくてき
  3. houkou , mokuteki
  1. teruju

  2.  
  3.  
詳細
  1. 方向の決まった,目的のある

  2. ほうこう の き まっ た , もくてき の ある
  3. houkou no ki maxtu ta , mokuteki no aru
  1. berarah

  2.  
  3.  
詳細
  1. 方向を持つ,目標を持つ,目的を持つ

  2. ほうこう を も つ , もくひょう を も つ , もくてき を も つ
  3. houkou wo mo tu , mokuhyou wo mo tu , mokuteki wo mo tu
  1. bertujuan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 方向転換,向きを変えること,シフト,ターン

  2. ほうこうてんかん , む き を か える こと , しふと , たーん
  3. houkoutenkan , mu ki wo ka eru koto , sihuto , ta-n
  1. aplosan

  2.  
  3.  
詳細