wordbook

インドネシア語辞書

DICTIONARY JAPANESE-INDONESIAN
  1. 工員

  2. こういん
  3. kouin
  1. karyawan pabrik

  2.  
  3.  
詳細
  1. 工員

  2. こういん
  3. kouin
  1. pegawai pabrik

  2.  
  3.  
詳細
  1. 工場

  2. こうじょう
  3. kouzyou
  1. paberik

  2.  
  3.  
詳細
  1. 工場,製作所,製造所

  2. こうじょう , せいさくしょ , せいぞうしょ
  3. kouzyou , seisakusyo , seizousyo
  1. pabrik

  2.  
  3.  
詳細
  1. 工夫

  2. くふう
  3. kuhuu
  1. daya tipu

  2.  
  3.  
詳細
  1. 工夫する,方法を考える

  2. くふう する , ほうほう を かんが える
  3. kuhuu suru , houhou wo kanga eru
  1. mengakalkan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 工業,産業,industri berat 重工業,industri ringan 軽工業

  2. こうぎょう , さんぎょう , industri berat じゅうこうぎょう , industri ringan けいこうぎょう
  3. kougyou , sangyou , industri berat zyuukougyou , industri ringan keikougyou
  1. industri

  2.  
  3.  
詳細
  1. 工業化

  2. こうぎょうか
  3. kougyouka
  1. industrialisasi

  2.  
  3.  
詳細
  1. 工業化する,産業化する

  2. こうぎょうか する , さんぎょうか する
  3. kougyouka suru , sangyouka suru
  1. mengindustrikan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 工業省

  2. こうぎょう しょう
  3. kougyou syou
  1. Departemen Industri

  2.  
  3.  
詳細
  1. 工業高校

  2. こうぎょう こうこう
  3. kougyou koukou
  1. sekolah teknik menengah atas

  2.  
  3.  
詳細
  1. ひだり
  2. hidari
  1. kiri

  2.  
  3.  
詳細
  1. 左に行かせる,左に向ける

  2. ひだり に い か せる , ひだり に む ける
  3. hidari ni i ka seru , hidari ni mu keru
  1. mengirikan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 左側

  2. ひだりがわ
  3. hidarigawa
  1. samping kiri

  2.  
  3.  
詳細
  1. 左利き,左ぎっちょ

  2. ひだりき き , ひだり ぎっちょ
  3. hidariki ki , hidari gittyo
  1. kidal

  2.  
  3.  
詳細
  1. 左右に分かれた,rambutnya sibak 髪の毛が左右に分けられている

  2. さゆう に わ かれ た , rambutnya sibak かみ の け が さゆう に わ け られ て いる
  3. sayuu ni wa kare ta , rambutnya sibak kami no ke ga sayuu ni wa ke rare te iru
  1. bersibak

  2.  
  3.  
詳細
  1. 左右を見る

  2. さゆう を み る
  3. sayuu wo mi ru
  1. toleh

  2.  
  3.  
詳細
  1. 左右両側

  2. さゆう りょうがわ
  3. sayuu ryougawa
  1. kanan kiri

  2.  
  3.  
詳細
  1. 左翼

  2. さよく
  3. sayoku
  1. sayap kiri

  2.  
  3.  
詳細
  1. 巧妙な

  2. こうみょう な
  3. koumyou na
  1. banyak akal

  2.  
  3.  
詳細
  1. 巨利を非合法な方法で得る

  2. きょり を ひごうほう な ほうほう で え る
  3. kyori wo higouhou na houhou de e ru
  1. mencatutkan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 巨大な

  2. きょだい な
  3. kyodai na
  1. azis

  2.  
  3.  
詳細
  1. 巨大な

  2. きょだい な
  3. kyodai na
  1. besar sekali

  2.  
  3.  
詳細
  1. 巨大な

  2. きょだい な
  3. kyodai na
  1. maha besar

  2.  
  3.  
詳細
  1. 巨大な

  2. きょだい な
  3. kyodai na
  1. raksasa

  2.  
  3.  
詳細
  1. 巨礫

  2. きょ れき
  3. kyo reki
  1. batu kasar

  2.  
  3.  
詳細
  1. 差,差異,口論,異議,差別,区別,違い,仲たがい

  2. さ , さい , こうろん , いぎ , さべつ , くべつ , ちが い , なか たがい
  3. sa , sai , kouron , igi , sabetu , kubetu , tiga i , naka tagai
  1. selisih

  2.  
  3.  
詳細
  1. 差,違い

  2. さ , ちが い
  3. sa , tiga i
  1. beda

  2.  
  3.  
詳細
  1. 差しはさまれた

  2. さ し はさま れ た
  3. sa si hasama re ta
  1. blesek

  2.  
  3.  
詳細
  1. 差し戻し,却下,破棄,廃棄

  2. さ し もど し , きゃっか , はき , はいき
  3. sa si modo si , kyakka , haki , haiki
  1. kasasi

  2.  
  3.  
詳細