wordbook

インドネシア語辞書

DICTIONARY JAPANESE-INDONESIAN
  1. 尊敬される

  2. そんけい さ れる
  3. sonkei sa reru
  1. terpandang

  2.  
  3.  
詳細
  1. 尊敬し合う

  2. そんけい し あ う
  3. sonkei si a u
  1. harga menghargai

  2.  
  3.  
詳細
  1. 尊敬する

  2. そんけい する
  3. sonkei suru
  1. mengangungkan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 尊敬する

  2. そんけい する
  3. sonkei suru
  1. menghormati

  2.  
  3.  
詳細
  1. 尊敬する,尊ぶ,崇拝する

  2. そんけい する , とうと ぶ , すうはい する
  3. sonkei suru , touto bu , suuhai suru
  1. mempermuliakan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 尊敬する,尊ぶ,崇拝する

  2. そんけい する , とうと ぶ , すうはい する
  3. sonkei suru , touto bu , suuhai suru
  1. memuliakan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 尊敬する,敬意を払う

  2. そんけい する , けいい を はら う
  3. sonkei suru , keii wo hara u
  1. berhormat

  2.  
  3.  
詳細
  1. 尊敬する,重視する,リスペクトする

  2. そんけい する , じゅうし する , りすぺくと する
  3. sonkei suru , zyuusi suru , risupekuto suru
  1. menyegani

  2.  
  3.  
詳細
  1. 尋ねられた

  2. たずねられた
  3.  
  1. ditanya

  2.  
  3.  
詳細
  1. 尋ねる

  2. tazuneru
  3. tazuneru
  1. tanya

  2. tazuneru
  3. tanya
詳細
  1. 尋ねる,たずねる,問う,聞く,質問する,照会する

  2. たず ねる , たずねる , と う , き く , しつもん する , しょうかい する
  3. tazu neru , tazuneru , to u , ki ku , situmon suru , syoukai suru
  1. bertanya

  2.  
  3.  
詳細
  1. 導かれた,手をつなぐ

  2. みちび か れ た , て を つなぐ
  3. mitibi ka re ta , te wo tunagu
  1. herpimpin

  2.  
  3.  
詳細
  1. 導かれた,羅針盤を使う,~に向かう,~に基づく,~に従う

  2. みちび か れ た , らしんばん を つか う , ~ に む かう , ~ に もと づく , ~ に したが う
  3. mitibi ka re ta , rasinban wo tuka u , ~ ni mu kau , ~ ni moto zuku , ~ ni sitaga u
  1. berpedoman

  2.  
  3.  
詳細
  1. 導く,先頭に立つ

  2. みちび く , せんとう に た つ
  3. mitibi ku , sentou ni ta tu
  1. mengawal

  2.  
  3.  
詳細
  1. 導く,指導する,先導する,案内する,手を引く

  2. みちび く , しどう する , せんどう する , あんない する , て を ひ く
  3. mitibi ku , sidou suru , sendou suru , annai suru , te wo hi ku
  1. menuntun

  2.  
  3.  
詳細
  1. 導入,識別

  2. どうにゅう , しきべつ
  3. dounyuu , sikibetu
  1. pengenalan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 小かご

  2. しょう かご
  3. syou kago
  1. ompreng

  2.  
  3.  
詳細
  1. 小さい

  2. ちい さい
  3. tii sai
  1. cilik

  2.  
  3.  
詳細
  1. 小さい

  2. ちい さい
  3. tii sai
  1. rawit

  2.  
  3.  
詳細
  1. 小さい,ちっぽけな,若い,わずかな,kamar kecil トイレ,orang kecil 庶民

  2. ちい さい , ちっぽけ な , わか い , わずか な , kamar kecil といれ , orang kecil しょみん
  3. tii sai , tippoke na , waka i , wazuka na , kamar kecil toire , orang kecil syomin
  1. kecil

  2.  
  3.  
詳細
  1. 小さい,細かい

  2. ちい さい , こま かい
  3. tii sai , koma kai
  1. renik

  2.  
  3.  
詳細
  1. 小さいが中身がある

  2. ちい さい が なかみ が ある
  3. tii sai ga nakami ga aru
  1. pedet

  2.  
  3.  
詳細
  1. 小さいこぶ

  2. ちい さい こぶ
  3. tii sai kobu
  1. bentol

  2.  
  3.  
詳細
  1. 小さいにきび

  2. ちい さい にきび
  3. tii sai nikibi
  1. bintil

  2.  
  3.  
詳細
  1. 小さいサイン(署名),頭文字,イニシャル

  2. ちい さい さいん ( しょめい ) , かしらもじ , いにしゃる
  3. tii sai sain ( syomei ) , kasiramozi , inisyaru
  1. paraf

  2.  
  3.  
詳細
  1. 小さい唐辛子

  2. ちい さい とうがらし
  3. tii sai tougarasi
  1. cabai rawit

  2.  
  3.  
詳細
  1. 小さい唐辛子,グリーンチリ

  2. ちい さい とうがらし , ぐりーん ちり
  3. tii sai tougarasi , guri-n tiri
  1. cabe rawit

  2.  
  3.  
詳細
  1. 小さい赤唐辛子

  2. ちい さい あか とうがらし
  3. tii sai aka tougarasi
  1. cabe keriting

  2.  
  3.  
詳細
  1. 小さい銅鑼,小さい鐘

  2. ちい さい どら , ちい さい かね
  3. tii sai dora , tii sai kane
  1. canang

  2.  
  3.  
詳細
  1. 小さくする,小さ過ぎる

  2. ちい さく する , ちい さ す ぎる
  3. tii saku suru , tii sa su giru
  1. kekecilan

  2.  
  3.  
詳細