wordbook

インドネシア語辞書

DICTIONARY JAPANESE-INDONESIAN
  1. 実現する,具現化する

  2. じつげん する , ぐげんか する
  3. zitugen suru , gugenka suru
  1. merealisasikan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 実現する,成し遂げられる

  2. じつげん する , な し と げ られる
  3. zitugen suru , na si to ge rareru
  1. terwujud

  2.  
  3.  
詳細
  1. 実現する,達する

  2. じつげん する , たっ する
  3. zitugen suru , taxtu suru
  1. berkesampaian

  2.  
  3.  
詳細
  1. 実現する,達する

  2. じつげん する , たっ する
  3. zitugen suru , taxtu suru
  1. kesampaian

  2.  
  3.  
詳細
  1. 実現可能な,適した

  2. じつげん かのう な , てき し た
  3. zitugen kanou na , teki si ta
  1. feasible

  2.  
  3.  
詳細
  1. 実用主義

  2. じつよう しゅぎ
  3. zituyou syugi
  1. faham pragmatis

  2.  
  3.  
詳細
  1. 実習する,実地に行う,実践する,開業する

  2. じっしゅう する , じっち に おこな う , じっせん する , かいぎょう する
  3. zissyuu suru , zitti ni okona u , zissen suru , kaigyou suru
  1. mempraktekkan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 実習期間

  2. じっしゅう きかん
  3. zissyuu kikan
  1. masa percobaan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 実習生

  2. じっしゅうせい
  3. zissyuusei
  1. murid pertukangan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 実行,実践,慣行

  2. じっこう , じっせん , かんこう
  3. zikkou , zissen , kankou
  1. praktik

  2.  
  3.  
詳細
  1. 実行,延長,永続

  2. じっこう , えんちょう , えいぞく
  3. zikkou , entyou , eizoku
  1. kelangsungan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 実行される,執り行われる,継続される,続けられた,行われた

  2. じっこう さ れる , と り おこな わ れる , けいぞく さ れる , つづ け られ た , おこな われ た
  3. zikkou sa reru , to ri okona wa reru , keizoku sa reru , tuzu ke rare ta , okona ware ta
  1. terlangsung

  2.  
  3.  
詳細
  1. 実行する

  2. じっこう する
  3. zikkou suru
  1. jalankan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 実行する,執行する,管理する,pengelola 管理者,支配人

  2. じっこう する , しっこう する , かんり する , pengelola かんりしゃ , しはいにん
  3. zikkou suru , sikkou suru , kanri suru , pengelola kanrisya , sihainin
  1. kelola

  2.  
  3.  
詳細
  1. 実行できる

  2. じっこう できる
  3. zikkou dekiru
  1. dapat dipraktekkan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 実行者,出演者,犯人,参加者

  2. じっこうしゃ , しゅつえんしゃ , はんにん , さんかしゃ
  3. zikkousya , syutuensya , hannin , sankasya
  1. pelaku

  2.  
  3.  
詳細
  1. 実証する

  2. じっしょう する
  3. zissyou suru
  1. dengan sesungguhnya

  2.  
  3.  
詳細
  1. 実践する,練習する,営む

  2. じっせん する , れんしゅう する , いとな む
  3. zissen suru , rensyuu suru , itona mu
  1. mempraktikkan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 実際に,実は,本当は,事実

  2. じっさい に , じつ は , ほんとう は , じじつ
  3. zissai ni , zitu ha , hontou ha , zizitu
  1. sesungguhnya

  2.  
  3.  
詳細
  1. 実際には,現実には

  2. じっさい に は , げんじつ に は
  3. zissai ni ha , genzitu ni ha
  1. praktisnya

  2.  
  3.  
詳細
  1. 実際の,事実の,本質の,pada hakikinya 実際は,本当は,本質的には,

  2. じっさい の , じじつ の , ほんしつ の , pada hakikinya じっさい は , ほんとう は , ほんしつてき に は ,
  3. zissai no , zizitu no , honsitu no , pada hakikinya zissai ha , hontou ha , honsituteki ni ha ,
  1. hakiki

  2.  
  3.  
詳細
  1. 実際の所は

  2. じっさい の ところ は
  3. zissai no tokoro ha
  1. pada hal

  2.  
  3.  
詳細
  1. 実際は

  2. じっさい は
  3. zissai ha
  1. pada hakekatnya

  2.  
  3.  
詳細
  1. 実験,研究,試用期間,試験,試着

  2. じっけん , けんきゅう , しよう きかん , しけん , しちゃく
  3. zikken , kenkyuu , siyou kikan , siken , sityaku
  1. percobaan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 客,お客さん,来客,来訪者

  2. きゃく , お きゃく さん , らいきゃく , らいほうしゃ
  3. kyaku , o kyaku san , raikyaku , raihousya
  1. tamu

  2.  
  3.  
詳細
  1. 客,顧客,お得意様,得意先,pelanggan surat kabar 新聞購読

  2. きゃく , こきゃく , お とくいさま , とくいさき , pelanggan surat kabar しんぶん こうどく
  3. kyaku , kokyaku , o tokuisama , tokuisaki , pelanggan surat kabar sinbun koudoku
  1. pelanggan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 客がある,訪問する

  2. きゃく が ある , ほうもん する
  3. kyaku ga aru , houmon suru
  1. berjamu

  2.  
  3.  
詳細
  1. 客を接待する

  2. きゃく を せったい する
  3. kyaku wo settai suru
  1. menjamui

  2.  
  3.  
詳細
  1. 客を接待する,もてなす,ふるまう

  2. きゃく を せったい する , もてなす , ふるまう
  3. kyaku wo settai suru , motenasu , hurumau
  1. menjamu

  2.  
  3.  
詳細
  1. 客室利用率,客室稼働率

  2. きゃくしつ りようりつ , きゃくしつ かどうりつ
  3. kyakusitu riyouritu , kyakusitu kadouritu
  1. tingkat hunian

  2.  
  3.  
詳細