wordbook

インドネシア語辞書

DICTIONARY JAPANESE-INDONESIAN
  1. 噴出す,ほとばしる

  2. ふきだ す , ほとばしる
  3. hukida su , hotobasiru
  1. lancut

  2.  
  3.  
詳細
  1. 噴出す,ほとばしる

  2. ふきだ す , ほとばしる
  3. hukida su , hotobasiru
  1. melancut

  2.  
  3.  
詳細
  1. 噴出する

  2. ふんしゅつ する
  3. hunsyutu suru
  1. dapat meletus

  2.  
  3.  
詳細
  1. 噴出する,湧き出る,放射する,生まれる,出る

  2. ふんしゅつ する , わ き で る , ほうしゃ する , う まれる , で る
  3. hunsyutu suru , wa ki de ru , housya suru , u mareru , de ru
  1. memancar

  2.  
  3.  
詳細
  1. 噴出する,湧き出る,飛び出す

  2. ふんしゅつ する , わ き で る , と び だ す
  3. hunsyutu suru , wa ki de ru , to bi da su
  1. berpancaran

  2.  
  3.  
詳細
  1. 噴射

  2. ふんしゃ
  3. hunsya
  1. semburan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 噴水

  2. ふんすい
  3. hunsui
  1. air mancur

  2.  
  3.  
詳細
  1. 噴水

  2. ふんすい
  3. hunsui
  1. mancur

  2.  
  3.  
詳細
  1. 噴水,放送局,ラジオ中継局

  2. ふんすい , ほうそうきょく , らじお ちゅうけいきょく
  3. hunsui , housoukyoku , razio tyuukeikyoku
  1. pemancar

  2.  
  3.  
詳細
  1. 噴火する

  2. ふんか する
  3. hunka suru
  1. berlahar

  2.  
  3.  
詳細
  1. 噴火口,大なべ

  2. ふんかこう , おお なべ
  3. hunkakou , oo nabe
  1. kawah

  2.  
  3.  
詳細
  1. 噴火器

  2. ふんか うつわ
  3. hunka utuwa
  1. penyembur

  2.  
  3.  
詳細
  1. 噴霧する

  2. ふんむ する
  3. hunmu suru
  1. menyemprot

  2.  
  3.  
詳細
  1. 噴霧器

  2. ふんむき
  3. hunmuki
  1. alat penyemprot

  2.  
  3.  
詳細
  1. 噴霧器

  2. ふんむき
  3. hunmuki
  1. semprot

  2.  
  3.  
詳細
  1. 四つ子

  2. よっ つ ご
  3. yoxtu tu go
  1. kembar empat

  2.  
  3.  
詳細
  1. 四分の一,クォーター

  2. しぶ の 一 , くぉーたー
  3. sibu no 一 , kwo-ta-
  1. seperempat

  2.  
  3.  
詳細
  1. 四半期

  2. しはんき
  3. sihanki
  1. kwartal

  2.  
  3.  
詳細
  1. 四半期

  2. しはんき
  3. sihanki
  1. triwulan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 四半期(3ヶ月間)の

  2. しはんき ( 3 かげつかん ) の
  3. sihanki ( 3 kagetukan ) no
  1. kuartal

  2.  
  3.  
詳細
  1. 四捨五入

  2. ししゃごにゅう
  3. sisyagonyuu
  1. pembulatan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 四散する,広がる

  2. しさん する , ひろ がる
  3. sisan suru , hiro garu
  1. memencar

  2.  
  3.  
詳細
  1. 四角,四角の

  2. しかく , しかく の
  3. sikaku , sikaku no
  1. pesagi

  2.  
  3.  
詳細
  1. 四輪車

  2. よんりんしゃ
  3. yonrinsya
  1. roda empat

  2.  
  3.  
詳細
  1. 回す,呆然とさせる,悩ませる

  2. まわ す , ぼうぜん と さ せる , なや ませる
  3. mawa su , bouzen to sa seru , naya maseru
  1. memusingkan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 回す,変更する,場所を変更する,かきまわす

  2. まわ す , へんこう する , ばしょ を へんこう する , かき まわす
  3. mawa su , henkou suru , basyo wo henkou suru , kaki mawasu
  1. memutar

  2.  
  3.  
詳細
  1. 回す,曲げる

  2. まわ す , ま げる
  3. mawa su , ma geru
  1. memaling(kan)

  2.  
  3.  
詳細
  1. 回り,周囲,周辺,一周

  2. まわ り , しゅうい , しゅうへん , いっしゅう
  3. mawa ri , syuui , syuuhen , issyuu
  1. sekeliling

  2.  
  3.  
詳細
  1. 回り,周囲,周辺,環境,~をまわる

  2. まわ り , しゅうい , しゅうへん , かんきょう , ~ を まわる
  3. mawa ri , syuui , syuuhen , kankyou , ~ wo mawaru
  1. keliling

  2.  
  3.  
詳細
  1. 回る,回転する

  2. まわ る , かいてん する
  3. mawa ru , kaiten suru
  1. berputar

  2.  
  3.  
詳細