wordbook

インドネシア語辞書

DICTIONARY JAPANESE-INDONESIAN
  1. 刺繍する

  2. ししゅう する
  3. sisyuu suru
  1. bertolap

  2.  
  3.  
詳細
  1. 刺繍する

  2. ししゅう する
  3. sisyuu suru
  1. tolap

  2.  
  3.  
詳細
  1. 刺繍する,縫い取りする

  2. ししゅう する , ぬ い と り する
  3. sisyuu suru , nu i to ri suru
  1. membordir

  2.  
  3.  
詳細
  1. 刺繍する,縫い取りする

  2. ししゅう する , ぬ い と り する
  3. sisyuu suru , nu i to ri suru
  1. menyulam

  2.  
  3.  
詳細
  1. 刺繍のある

  2. ししゅう の ある
  3. sisyuu no aru
  1. bersulam

  2.  
  3.  
詳細
  1. 刻み目をつける,肉などに切れ目をつける

  2. きざ み め を つける , にく など に き れ め を つける
  3. kiza mi me wo tukeru , niku nado ni ki re me wo tukeru
  1. mengelar

  2.  
  3.  
詳細
  1. 刻み目を付けられて

  2. きざ み め を つ け られ て
  3. kiza mi me wo tu ke rare te
  1. berbiku-biku

  2.  
  3.  
詳細
  1. 刻む

  2. きざ む
  3. kiza mu
  1. memcencang

  2.  
  3.  
詳細
  1. 刻む,切り刻む,細かく切る

  2. きざ む , き り きざ む , こま かく き る
  3. kiza mu , ki ri kiza mu , koma kaku ki ru
  1. merajang

  2.  
  3.  
詳細
  1. 刻む,切り刻む,細かく切る

  2. きざ む , き り きざ む , こま かく き る
  3. kiza mu , ki ri kiza mu , koma kaku ki ru
  1. rajang

  2.  
  3.  
詳細
  1. 刻む,断ち切る,自分で開拓した水田

  2. きざ む , た ち き る , じぶん で かいたく し た すいでん
  3. kiza mu , ta ti ki ru , zibun de kaitaku si ta suiden
  1. cencang

  2.  
  3.  
詳細
  1. 刻む,細かく切る,と殺する

  2. きざ む , こま かく き る , と ころし する
  3. kiza mu , koma kaku ki ru , to korosi suru
  1. mencincang

  2.  
  3.  
詳細
  1. 刻む,細かく切る,と殺する,細かく刻んだ,ミンチの

  2. きざ む , こま かく き る , と ころし する , こま かく きざ ん だ , みんち の
  3. kiza mu , koma kaku ki ru , to korosi suru , koma kaku kiza n da , minti no
  1. cincang

  2.  
  3.  
詳細
  1. 剃刀

  2. かみそり
  3. kamisori
  1. cukur

  2.  
  3.  
詳細
  1. 削る

  2. けず る
  3. kezu ru
  1. kerik

  2.  
  3.  
詳細
  1. 削る

  2. けず る
  3. kezu ru
  1. mengerik

  2.  
  3.  
詳細
  1. 前,前面,前方,先の,正面,bulan depan 来月

  2. まえ , ぜんめん , ぜんぽう , さき の , しょうめん , bulan depan らいげつ
  3. mae , zenmen , zenpou , saki no , syoumen , bulan depan raigetu
  1. depan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 前で

  2. まえ で
  3. mae de
  1. di depan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 前の

  2. まえ の
  3. mae no
  1. dulu-dulu

  2.  
  3.  
詳細
  1. 前の,以前の,故~,中古の,元~

  2. まえ の , いぜん の , ゆえ ~ , ちゅうこ の , もと ~
  3. mae no , izen no , yue ~ , tyuuko no , moto ~
  1. eks

  2.  
  3.  
詳細
  1. 前の,前任の

  2. まえ の , ぜんにん の
  3. mae no , zennin no
  1. mantan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 前の方へ出す,差し出す,要求する,(手を)伸ばす,申し出る

  2. まえ の ほう へ だ す , さ し だ す , ようきゅう する , ( て を ) の ばす , もう し で る
  3. mae no hou he da su , sa si da su , youkyuu suru , ( te wo ) no basu , mou si de ru
  1. menyodorkan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 前へ,表へ

  2. まえ へ , ひょう へ
  3. mae he , hyou he
  1. kemuka

  2.  
  3.  
詳細
  1. 前へ出す,(手を)伸ばす,差し出す,申し出る

  2. まえ へ だ す , ( て を ) の ばす , さ し だ す , もう し で る
  3. mae he da su , ( te wo ) no basu , sa si da su , mou si de ru
  1. sodor

  2.  
  3.  
詳細
  1. 前へ押す

  2. まえ へ お す
  3. mae he o su
  1. menolakkan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 前もって払う

  2. まえ もって はら う
  3. mae motte hara u
  1. membayar dimuka

  2.  
  3.  
詳細
  1. 前任者

  2. ぜんにんしゃ
  3. zenninsya
  1. pendahulu

  2.  
  3.  
詳細
  1. 前兆

  2. ぜんちょう
  3. zentyou
  1. bentara

  2.  
  3.  
詳細
  1. 前兆

  2. ぜんちょう
  3. zentyou
  1. tengara

  2.  
  3.  
詳細
  1. 前回優勝者

  2. ぜんかい ゆうしょうしゃ
  3. zenkai yuusyousya
  1. juara bertahan

  2.  
  3.  
詳細