wordbook

インドネシア語辞書

DICTIONARY JAPANESE-INDONESIAN
  1. ビニール製の,ビニールの

  2. びにーる せい の , びにーる の
  3. bini-ru sei no , bini-ru no
  1. plastik

  2.  
  3.  
詳細
  1. ビフテキ

  2. びふてき
  3. bihuteki
  1. bistik

  2.  
  3.  
詳細
  1. ビブリオグラファー

  2. びぶりおぐらふぁー
  3. biburiogurafa-
  1. bibliograf

  2.  
  3.  
詳細
  1. ビュッフェ

  2. びゅっふぇ
  3. byuffe
  1. bufet

  2.  
  3.  
詳細
  1. ビラ

  2. びら
  3. bira
  1. surat sebaran

  2.  
  3.  
詳細
  1. ビリヤード,撞球

  2. びりやーど , どうきゅう
  3. biriya-do , doukyuu
  1. bilyard

  2.  
  3.  
詳細
  1. ビリヤード,玉突き

  2. びりやーど , たまつ き
  3. biriya-do , tamatu ki
  1. bilyar

  2.  
  3.  
詳細
  1. ビル,寮,会館,ホール

  2. びる , りょう , かいかん , ほーる
  3. biru , ryou , kaikan , ho-ru
  1. wisma

  2.  
  3.  
詳細
  1. ビル,建物

  2. びる , たてもの
  3. biru , tatemono
  1. gedung

  2.  
  3.  
詳細
  1. ビルマ語

  2. びるま ご
  3. biruma go
  1. Bahasa Birma

  2.  
  3.  
詳細
  1. ビロード

  2. びろーど
  3. biro-do
  1. beludru

  2.  
  3.  
詳細
  1. ビンタン[島]<地名>,【説明】リアウ州の島,シンガポールに近い

  2. びん たん [ しま ] < ちめい > , 【 せつめい 】 りあう しゅう の しま , しんがぽーる に ちか い
  3. bin tan [ sima ] < timei > , 【 setumei 】 riau syuu no sima , singapo-ru ni tika i
  1. Bintan

  2.  
  3.  
詳細
  1. ビーズ

  2. びーず
  3. bi-zu
  1. manik-manik

  2.  
  3.  
詳細
  1. ビーズ,斑点

  2. びーず , はんてん
  3. bi-zu , hanten
  1. berbintik-bintik

  2.  
  3.  
詳細
  1. ビーバー

  2. びーばー
  3. bi-ba-
  1. berang-berang

  2.  
  3.  
詳細
  1. ビーフ・スープの一種,【説明】漆黒のビーフ・スープ,東ジャワの料理

  2. びーふ ・ すーぷ の いっしゅ , 【 せつめい 】 しっこく の びーふ ・ すーぷ , ひがし じゃわ の りょうり
  3. bi-hu ・ su-pu no issyu , 【 setumei 】 sikkoku no bi-hu ・ su-pu , higasi zyawa no ryouri
  1. rawon

  2.  
  3.  
詳細
  1. ビール

  2. びーる
  3. bi-ru
  1. bir

  2.  
  3.  
詳細
  1. ビールス

  2. びーるす
  3. bi-rusu
  1. virus

  2.  
  3.  
詳細
  1. ピアニスト

  2. ぴあにすと
  3. pianisuto
  1. ahli piano

  2.  
  3.  
詳細
  1. ピアノ

  2. ぴあの
  3. piano
  1. piano

  2.  
  3.  
詳細
  1. ピクルスにした料理

  2. ぴくるす に し た りょうり
  3. pikurusu ni si ta ryouri
  1. asam asaman

  2.  
  3.  
詳細
  1. ピストル,拳銃

  2. ぴすとる , けんじゅう
  3. pisutoru , kenzyuu
  1. pistol

  2.  
  3.  
詳細
  1. ピックアップ(pick up)

  2. ぴっくあっぷ ( pick up )
  3. pikkuappu ( pick up )
  1. pikap

  2.  
  3.  
詳細
  1. ピックアップ車

  2. ぴっくあっぷ しゃ
  3. pikkuappu sya
  1. mobil pikap

  2.  
  3.  
詳細
  1. ピラミッド型の,四角錐状の,バナナの葉で作った三角形の包み方

  2. ぴらみっど がた の , 四 かくすいじょう の , ばなな の は で つく っ た さんかくけい の つつ み かた
  3. piramiddo gata no , 四 kakusuizyou no , banana no ha de tuku xtu ta sankakukei no tutu mi kata
  1. limas

  2.  
  3.  
詳細
  1. ピン,留め針,留め金,ホック

  2. ぴん , と め ばり , と め がね , ほっく
  3. pin , to me bari , to me gane , hokku
  1. peniti

  2.  
  3.  
詳細
  1. ピンで留められた

  2. ぴん で と め られ た
  3. pin de to me rare ta
  1. menyematkan

  2.  
  3.  
詳細
  1. ピンク

  2. ぴんく
  3. pinku
  1. merah muda

  2.  
  3.  
詳細
  1. ピンセット,ハサミ,かん子,火箸

  2. ぴんせっと , はさみ , かん ご , ひばし
  3. pinsetto , hasami , kan go , hibasi
  1. jepitan

  2.  
  3.  
詳細
  1. ピンセット,毛抜き,くぎ抜き,火箸,ペンチ

  2. ぴんせっと , けぬ き , くぎ ぬ き , ひばし , ぺんち
  3. pinsetto , kenu ki , kugi nu ki , hibasi , penti
  1. tang

  2.  
  3.  
詳細