wordbook

インドネシア語辞書

DICTIONARY JAPANESE-INDONESIAN
  1. ジャコウネコのコーヒー

  2. じゃこうねこ の こーひー
  3. zyakouneko no ko-hi-
  1. kopi luwak

  2.  
  3.  
詳細
  1. ジャコウネコ(?),kopi luwak でジャコウネココーヒー

  2. じゃこうねこ ( ? ) , kopi luwak   で じゃこうねこ こーひー
  3. zyakouneko ( ? ) , kopi luwak   de zyakouneko ko-hi-
  1. luwak

  2.  
  3.  
詳細
  1. ジャスミン

  2. じゃすみん
  3. zyasumin
  1. melati

  2.  
  3.  
詳細
  1. ジャスミンの花

  2. じゃすみん の はな
  3. zyasumin no hana
  1. bunga melati

  2.  
  3.  
詳細
  1. ジャックフルーツ

  2. じゃっくふるーつ
  3. Jakku furuutsu
  1. nangka

  2.  
  3.  
詳細
  1. ジャティヌガラ<地名>,【説明】ジャカルタ市内の地名

  2. じゃてぃぬがら < ちめい > , 【 せつめい 】 じゃかるた しない の ちめい
  3. zyathinugara < timei > , 【 setumei 】 zyakaruta sinai no timei
  1. Jatinegara

  2.  
  3.  
詳細
  1. ジャマー・イスラミア(Jamaah Islamiyah)

  2. じゃまー ・ いすらみあ ( Jamaah Islamiyah )
  3. zyama- ・ isuramia ( Jamaah Islamiyah )
  1. JI

  2.  
  3.  
詳細
  1. ジャム

  2. じゃむ
  3. zyamu
  1. selai

  2.  
  3.  
詳細
  1. ジャム,ゼリー

  2. じゃむ , ぜりー
  3. zyamu , zeri-
  1. jelai

  2.  
  3.  
詳細
  1. ジャム,ゼリー

  2. じゃむ , ぜりー
  3. zyamu , zeri-
  1. sele

  2.  
  3.  
詳細
  1. ジャワ

  2. じゃわ
  3. zyawa
  1. Jawa

  2.  
  3.  
詳細
  1. ジャワの薬(草根や木皮から作る伝統薬)

  2. じゃわ の くすり ( そうこん や もくひ から つく る でんとう やく )
  3. zyawa no kusuri ( soukon ya mokuhi kara tuku ru dentou yaku )
  1. jejamu

  2.  
  3.  
詳細
  1. ジャワ弁

  2. じゃわ べん
  3. zyawa ben
  1. Dialek Jawa

  2.  
  3.  
詳細
  1. ジャワ語

  2. じゃわ ご
  3. zyawa go
  1. Bahasa Jawa

  2.  
  3.  
詳細
  1. ジャワ豆鹿,小型4輪タクシー,小鹿,akal kancil 姦計,悪賢い

  2. じゃわ まめじか , こがた 4 りん たくしー , こじか , akal kancil かんけい , わるがしこ い
  3. zyawa mamezika , kogata 4 rin takusi- , kozika , akal kancil kankei , warugasiko i
  1. kancil

  2.  
  3.  
詳細
  1. ジャングル,森林,密林,森

  2. じゃんぐる , しんりん , みつりん , もり
  3. zyanguru , sinrin , miturin , mori
  1. rimba

  2.  
  3.  
詳細
  1. ジャンビ<地名>,【説明】スマトラ島東部の州

  2. じゃんび < ちめい > , 【 せつめい 】 すまとら しまとうぶ の しゅう
  3. zyanbi < timei > , 【 setumei 】 sumatora simatoubu no syuu
  1. Jambi

  2.  
  3.  
詳細
  1. ジャンプする

  2. じゃんぷ する
  3. zyanpu suru
  1. lompat galah

  2.  
  3.  
詳細
  1. ジャーキー

  2. じゃーきー
  3. zya-ki-
  1. balur

  2.  
  3.  
詳細
  1. ジャーナリスティック

  2. じゃーなりすてぃっく
  3. zya-narisuthikku
  1. jurnalistik

  2.  
  3.  
詳細
  1. ジャーナリスト

  2. じゃーなりすと
  3. zya-narisuto
  1. hamba pena

  2.  
  3.  
詳細
  1. ジャーナル,定期刊行物

  2. じゃーなる , ていき かんこうぶつ
  3. zya-naru , teiki kankoubutu
  1. journal

  2.  
  3.  
詳細
  1. ジュアンダ<地名>,【説明】ジャカルタ市内の地名

  2. じゅあんだ < ちめい > , 【 せつめい 】 じゃかるた しない の ちめい
  3. zyuanda < timei > , 【 setumei 】 zyakaruta sinai no timei
  1. Juanda

  2.  
  3.  
詳細
  1. ジュゴン

  2. じゅごん
  3. zyugon
  1. duyung

  2.  
  3.  
詳細
  1. ジョイ・トビン<人名>(1980-,女性ミュージシャン)

  2. じょい ・ とびん < じんめい > ( 1980 - , じょせい みゅーじしゃん )
  3. zyoi ・ tobin < zinmei > ( 1980 - , zyosei myu-zisyan )
  1. Joy Tobing

  2.  
  3.  
詳細
  1. ジョグジャ(Yogyakarta<地名>)

  2. じょぐじゃ ( Yogyakarta < ちめい > )
  3. zyoguzya ( Yogyakarta < timei > )
  1. Yogya

  2.  
  3.  
詳細
  1. ジョグジャカルタ<地名>

  2. じょぐ じゃかるた < ちめい >
  3. zyogu zyakaruta < timei >
  1. Yogyakarta

  2.  
  3.  
詳細
  1. ジョグジャカルタ特別州(Daerah Istimewa Yogyakarta)

  2. じょぐ じゃかるた とくべつしゅう ( Daerah Istimewa Yogyakarta )
  3. zyogu zyakaruta tokubetusyuu ( Daerah Istimewa Yogyakarta )
  1. DIY

  2.  
  3.  
詳細
  1. ジョヨボヨ<人名>(12~13世紀頃の東ジャワ・クリディリ朝の王,その予言で有名)

  2. じょよぼよ < じんめい > ( 12 ~ 13 せいき ごろ の ひがし じゃわ ・ くり でぃり あさ の おう , その よげん で ゆうめい )
  3. zyoyoboyo < zinmei > ( 12 ~ 13 seiki goro no higasi zyawa ・ kuri dhiri asa no ou , sono yogen de yuumei )
  1. Jayabaya

  2.  
  3.  
詳細
  1. ジョヨボヨ<人名>(12~13世紀頃の東ジャワ・クリディリ朝の王,その予言で有名)

  2. じょよぼよ < じんめい > ( 12 ~ 13 せいき ごろ の ひがし じゃわ ・ くり でぃり あさ の おう , その よげん で ゆうめい )
  3. zyoyoboyo < zinmei > ( 12 ~ 13 seiki goro no higasi zyawa ・ kuri dhiri asa no ou , sono yogen de yuumei )
  1. Joyoboyo

  2.  
  3.  
詳細