wordbook

インドネシア語辞書

DICTIONARY JAPANESE-INDONESIAN
  1. サラティガ<地名>,【説明】中部ジャワ州の町

  2. さら てぃが < ちめい > , 【 せつめい 】 ちゅうぶ じゃわ しゅう の まち
  3. sara thiga < timei > , 【 setumei 】 tyuubu zyawa syuu no mati
  1. Salatiga

  2.  
  3.  
詳細
  1. サラムリーフ<野菜>

  2. さらむ りーふ < やさい >
  3. saramu ri-hu < yasai >
  1. daun salam

  2.  
  3.  
詳細
  1. サルタンの統治領,回教国,サルタンの宮殿

  2. さるたん の とうち りょう , かいきょうこく , さるたん の きゅうでん
  3. sarutan no touti ryou , kaikyoukoku , sarutan no kyuuden
  1. keseltanan

  2.  
  3.  
詳細
  1. サレンバ<地名>,【説明】ジャカルタ市内の地名

  2. されんば < ちめい > , 【 せつめい 】 じゃかるた しない の ちめい
  3. sarenba < timei > , 【 setumei 】 zyakaruta sinai no timei
  1. Salemba

  2.  
  3.  
詳細
  1. サワラ,さわら,鰆

  2. さわら
  3. sawara
  1. tenggiri

  2.  
  3.  
詳細
  1. サンスクリットの,梵語の

  2. さんすくりっと の , ぼんご の
  3. sansukuritto no , bongo no
  1. Sanskerta

  2.  
  3.  
詳細
  1. サンスクリット語

  2. さんすくりっと ご
  3. sansukuritto go
  1. Bahasa Sansekerta

  2.  
  3.  
詳細
  1. サンダル

  2. さんだる
  3. sandaru
  1. sandal

  2.  
  3.  
詳細
  1. サンダルを履く

  2. さんだる を は く
  3. sandaru wo ha ku
  1. bersandal

  2.  
  3.  
詳細
  1. サンダル(紐付のビーチサンダルタイプ)

  2. さんだる ( ひもつき の びーち さんだる たいぷ )
  3. sandaru ( himotuki no bi-ti sandaru taipu )
  1. sandal jepit

  2.  
  3.  
詳細
  1. サンチャカ<列車の名前>,【説明】スラバヤ・ジョグジャカルタ間を走る特急列車

  2. さん ちゃか < れっしゃ の なまえ > , 【 せつめい 】 すらばや ・ じょぐ じゃかるた はざま を はし る とっきゅう れっしゃ
  3. san tyaka < ressya no namae > , 【 setumei 】 surabaya ・ zyogu zyakaruta hazama wo hasi ru tokkyuu ressya
  1. sancaka

  2.  
  3.  
詳細
  1. サンバルを作る

  2. さんばる を つく る
  3. sanbaru wo tuku ru
  1. menyambal

  2.  
  3.  
詳細
  1. サーカス

  2. さーかす
  3. sa-kasu
  1. sirkus

  2.  
  3.  
詳細
  1. サーバー

  2.  
  3.  
  1. peladen

  2.  
  3.  
詳細
  1. サービス,勤務,事業,世話,給仕,奉仕

  2. さーびす , きんむ , じぎょう , せわ , きゅうじ , ほうし
  3. sa-bisu , kinmu , zigyou , sewa , kyuuzi , housi
  1. pelayanan

  2.  
  3.  
詳細
  1. サービス,待遇

  2. さーびす , たいぐう
  3. sa-bisu , taiguu
  1. layanan

  2.  
  3.  
詳細
  1. サービスする,点検する,奉仕する

  2. さーびす する , てんけん する , ほうし する
  3. sa-bisu suru , tenken suru , housi suru
  1. menservis

  2.  
  3.  
詳細
  1. サービス業

  2. さーびす ぎょう
  3. sa-bisu gyou
  1. jasa-jasa

  2.  
  3.  
詳細
  1. サーモスタット

  2. さーもすたっと
  3. sa-mosutatto
  1. alat pengatur panas

  2.  
  3.  
詳細
  1. サーロイン

  2. さーろいん
  3. sa-roin
  1. daging has

  2.  
  3.  
詳細
  1. ザクロ

  2. ざくろ
  3. zakuro
  1. buah delima

  2.  
  3.  
詳細
  1. シェアする,分かち合う

  2. しぇあ する , わ かち あ う
  3. shea suru , wa kati a u
  1. bagi dua

  2.  
  3.  
詳細
  1. シェルター

  2. しぇるたー
  3. sheruta-
  1. alingan

  2.  
  3.  
詳細
  1. シェルターにいる

  2. しぇるたー に いる
  3. sheruta- ni iru
  1. beraling-aling

  2.  
  3.  
詳細
  1. システム

  2. しすてむ
  3. sisutemu
  1. sistem

  2.  
  3.  
詳細
  1. シティ・ヌルハリザ<人名>,【説明】1979-,マレーシアの女性ミュージシャン,インドネシアでも高い人気を誇る

  2. してぃ ・ ぬるはりざ < じんめい > , 【 せつめい 】 1979 - , まれーしあ の じょせい みゅーじしゃん , いんどねしあ でも たか い にんき を ほこ る
  3. sithi ・ nuruhariza < zinmei > , 【 setumei 】 1979 - , mare-sia no zyosei myu-zisyan , indonesia demo taka i ninki wo hoko ru
  1. Siti Nurhaliza

  2.  
  3.  
詳細
  1. シティーホール,市役所

  2. してぃー ほーる , しやくしょ
  3. sithi- ho-ru , siyakusyo
  1. Balai Kota

  2.  
  3.  
詳細
  1. シティーホール,市役所

  2. してぃー ほーる , しやくしょ
  3. sithi- ho-ru , siyakusyo
  1. balaikota

  2.  
  3.  
詳細
  1. シニア

  2. しにあ
  3. sinia
  1. lebih tua

  2.  
  3.  
詳細
  1. シボルガ<地名>,【説明】北スマトラ州のインド洋側にある町

  2. しぼるが < ちめい > , 【 せつめい 】 きた すまとら しゅう の いんど よう がわ に ある まち
  3. siboruga < timei > , 【 setumei 】 kita sumatora syuu no indo you gawa ni aru mati
  1. Sibolga

  2.  
  3.  
詳細